西宮山岳会公式ホームページへようこそ!
今年創立60年を迎える歴史ある総合山岳会です。
当会の催しやお知らせなど、随時ご案内しております。
山行部は技術志向、ハイキング部は和気アイアイ。一緒に山へ行きませんか!!
お知らせ
予定表
西宮山岳会のイベントや会議等の予定を公開いたします。
新着情報
- 2023年12月2日
- 「創立60周年記念 青山千彰先生講演会『安全への道程』配布資料」を「会報・資料集*」に掲載しました。(閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です)
- 2023年12月1日
- 「山だより〔12月号〕」を掲載しました。(閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です)
- 「活動レポート」に【ネパールトレッキング(1)ポカラ市からガンドルンまでジープで移動後、タダパニ(2721m)までトレッキング】【ネパールトレッキング(2)タダパニ(2,720m)~いったん下って~ゴレパニ(2,850m)】【ネパールトレッキング(3)ゴレパニ、プーンヒル~ポカラ】【ネパールの楽しみ ゴレパニ、プーンヒル~ポカラ】【11月体験ハイク(修法ヶ原)】【色づき始めた北摂の山へ】を追加しました。
- 2023年11月21日
- 2023年12月の体験ハイキングの一般募集は定員に達しましたので締め切りました。
- 2023年11月17日
- 「六甲全縦事前トレーニング」の参加申込みを「申込みフォーム」にて受け付けます。上部「お知らせ」欄をご覧ください。
- 2023年11月7日
- 夏山セミナーの活動風景(写真)を掲載しました。「セミナー紹介」のページ下段《活動風景》をご覧ください。
- 2023年11月1日
- 「山だより〔11月号〕」を掲載しました。(閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です)
- 「活動レポート」に【60周年記念山行「貸切バス富士山山行」
~日本の最高高度3776m、剣ケ峰に立つ!~】【創立60周年記念山行「立山三山」】【山トレ・岩場歩きと避難小屋泊(琴浦アルプス)】【ススキの岩湧山】【布引ハーブ園散策】を追加しました。
- 2023年10月10日
- 「2023年度会員名簿」を更新しました。「会員専用ページ*」をご覧ください。(閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です)
- 2023年10月6日
- 《例会》令和5年11月ハイキング・行事予定表を公開しました。「ハイキング計画」のページをご覧ください。
- 2023年10月4日
- 【会員限定】「外部講師による創立60周年記念講演会」「60周年記念式典・記念パーティー」の申込受付中です。会員の皆様のお申し込みをお待ちしております。
- 2023年10月2日
- 11月~4月の公開ハイキングの予定表を更新しました。上部「お知らせ」欄と「ハイキング計画」のページをご覧ください。
- 2023年9月28日
- 「活動レポート」に【ヤマスタ ゲット! 青谷道から長峰山へ】【みたらい渓谷・観音峰】【60周年記念山行「仙人池を訪ねる」】【体験ハイク「修法ヶ原」】【秋を見つけに有馬富士登山】を追加しました。
- 2023年9月25日
- 11月の公開ハイキングの計画書を公開しました。上部「お知らせ」欄と「ハイキング計画」のページをご覧ください。
- 2023年9月19日
- 「【会員限定】西宮山岳会創立60周年イベント」の「外部講師による記念講演会」の内容等を更新しました。上部「お知らせ」欄をご覧ください。
- 2023年9月14日
- 当ホームページに「セミナー紹介」を設置しました。
西宮山岳会で開催している4つのセミナーを紹介しています。活動風景の写真も順次掲載しますので、是非ご覧くださいませ。
- 2023年9月4日
- 「山からの便り〔9月号(No.39)〕」を更新しました。「山からの便り」をご覧ください。
- 2023年9月1日
- 「山だより〔9月号〕」を掲載しました。(閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です)
- 「活動レポート」に【西の比叡山 書写山を歩く】【60周年記念山行 白山登山白山山頂から北アルプスを見よう!】【「横尾山」「須磨アルプス」「東山」と板宿の八百屋を訪ねる】【再度山&山の日に乾杯】を追加しました。
- 2023年8月31日
- 「山の学校(会員専用)」を更新しました。上部「お知らせ」欄をご覧ください。
- 2023年8月28日
- 「【会員限定】西宮山岳会創立60周年イベント」の記念式典・記念パーティを更新しました。上部「お知らせ」欄をご覧ください。
- 2023年8月23日
- 「運営委員会決定事項抜粋」を更新しました。「規約・細則他*」のページをご覧ください。(閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です)
- 2023年8月15日
- 2023年9月~12月の体験ハイキングの計画書を掲載しました。上部「お知らせ」欄と「ハイキング計画」のページをご覧ください。
- 2023年8月8日
- 計画書・報告書を刷新しました。新システム「Gフォーム」は本日より使用できます。上部「お知らせ」欄と「定型書式」のページをご覧ください。
- 2023年7月3日
- 「関西百名山実施表・残数」を更新しました。上部「お知らせ」欄よりご覧ください。
- 2023年1月4日
- 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
- 2022年9月14日
- 西宮山岳会公式ホームページのアクセス数が10万を超えました。いつもご覧いただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
- 2022年3月2日
- 「マイカー登山規程(2021年8月1日改定)」を公開しました。「規約・細則他*」のページをご覧ください。(閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です)
- 2021年6月7日
- 今まで発行していた「山だよりニュース」に加えて、新たに2020年8月から発行を開始した「山からの便り」を掲載いたします。「山からの便り」をご覧ください。
- 2021年5月25日
- 「入会のご案内」のページを更新しました。【申し込み窓口】を新たに設置しました。ご入会、お問い合わせなど、お待ちしております。(規約のご一読をお願いしております)
- 2021年2月15日
- 「山行部山行記録」の2020年分を更新、2021年分を掲載しました。「記録一覧」のページをご覧ください。
- 2021年2月1日
- 「事故時対応規約と体制」(2021年2月1日施行)を掲載しました。「規約・細則他*」のページをご覧ください。(閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です)
- 2020年9月24日
- 西宮山岳会の5つの専門部を紹介します。「専門部の紹介」のページをご覧ください。
- 2020年8月28日
- 西宮山岳会《事務所》には、第1月・水曜日、第2木曜日、第3水曜日の19時~21時に在室しております。
- 2020年7月1日
- 「西宮山岳会の紹介」のページを更新しました。
- 2020年3月12日
- 当ホームページに新たなコンテンツ「活動レポート」が誕生しました!
最近の活動報告を、会員限定の会報「山だより」の抜粋記事として、写真を交えて掲載しております。是非、ご覧くださいませ。
- 2020年2月1日
- 西宮山岳会の「ヤマレコ」「Facebook」「Instagram」のページをご紹介します。アクセス&フォローをお待ちしております。(「スマートフォン用QRコード」の下部のSNSアイコンからお願いいたします)
- 2019年12月17日
- カレンダー(西宮山岳会の「予定表」)をトップページにて公開いたします。更新は随時行いますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
- 2019年9月27日
- 「会員専用ページ*」のリニューアルに伴い、パスワード付きページの認証方法を変更いたしました。会員の皆様にはメール等にて、認証方法をお知らせいたします。
当ホームページの一層の充実を目指してまいりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
- 2019年1月1日
- 「下見経費助成金細則/下見経費助成金申請書」の改訂版を公開しました。「規約・細則他*」のページをご覧ください。(閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です)
- 2017年7月11日
- スマートフォン用QRコードを設置しました。
- 2017年7月7日
- 「西宮山岳会公式ホームページ」をリニューアルオープンしました。
新URLは、https://nishinomiya-sangakukai.com/です。
お手数ですが、ブックマークの変更をお願いいたします。
- 2017年7月5日
- アクセスカウンターを設置しました。
以前のサイトと統合し、19450からスタートです。
- 2017年7月3日
- 「西宮山岳会公式ホームページ」のテストサイトをオープンしました。
六甲全縦事前トレーニング
六甲全縦大会2024に向けて、事前トレーニングを実施します。参加申込みは「申込みフォーム」からお願いします。申込みフォーム【会員専用】 / 【会員以外】